どうして枝毛や切れ毛になるのかお答えします。
おはようございます!
中百舌鳥(なかもず)にある美容室VOCEの伊藤です♪
今日のお客様からの疑問
「何で枝毛や切れ毛になるん?」
画像引用元/http://www.e-excel.co.jp/column/3/18.html
単純に、パーマやカラー、アイロンなど熱によるダメージもあります。
それ以外に起こる原因として、
年齢を重ねるにつれ、髪のタンパク質の流出が進むと、髪の内部の密度が低下します。
すなわち毛粗しょうです!
骨粗しょう症によって骨折しやすくなるように、髪の毛では毛粗しょうが怒ります。
その為、枝毛や切れ毛が出来やすくなります。
じゃあ、どうするのか?
その為にトリートメントがあります。
トリートメントをすることで、髪に失われた栄養を補給する事が出来ます。
失った物は補うしかありません。笑
実際に、VOCEの修復力の高い
「髪質改善トリートメント」をすると…
beforeafter
たった1回やるだけでもこれだけの差が!
もちろん定期的に回数を重ねる方が綺麗にはなります。
日常生活でダメージを受ける髪に、
栄養補給でダメージ対策しませんか~?
~VOCEの安心安全の為の取り組み~
・スタッフ出勤時の検温、マスク着用
・スタッフの入客前の手指消毒
・お客様ご来店時の手指消毒、検温
・ご希望のお客様へはマスク着用のままでの施術
・座席等の消毒
・換気、店内空間除菌
・ドリンクサービスには使い捨てコップを使用
・お釣りの受け渡しをトレーで行います。
ご理解とご協力を宜しくお願い致します。
登録のお願い
カテゴリー: 伊藤のBlog |投稿日:2021年2月23日|